ホーム光の工作

28 まんげきょう

扱う自然事象
材料 スライドガラス3枚,ビーズ,黒い画用紙(7.6cm×9cm)1枚,黒い画用紙(1辺2.8cmの正三角形を描いたもの)1枚,牛乳パック(8@×9cm)1枚,折り紙(8.5cm×9cm)1枚,透明のビニール袋1枚
用具 セロハンテープ,はさみ,穴あけパンチ
つくり方

(1) 黒い画用紙にスライドガラスをセロハンテープで貼り,折り目をつけて,三角柱をつくる。

(2) 黒い画用紙の正三角形の外側で切り取り,真ん中に穴あけパンチで穴をあける。(1)の片面をおおう。

(3) (1)のもう片面を透明のビニール袋でおおい,セロハンテープを巻く。

(4) 細く切った牛乳パックで三角柱をつくり,(3)と組み合わせて,セロハンテープでとめる。

(5) 中にビーズを入れ,ビニール袋をかぶせて,セロハンテープを巻く。

(6) 三角柱の外側に,色紙を巻く。

遊び方 ・万華鏡を光に向け,のぞきながら回転させると,模様が次々に変わる。

材料の手に入りやすさ  難 予想される子どもの気付き
つくりやすさ  難 ・万華鏡をのぞくと,六角形の形が見えるよ。
・いつも違う模様が見えるよ。
・万華鏡を手でおおうと何も見えないよ。
・ビーズがガラスに映って,模様ができているよ。
製作時の工夫
・中に入れるものを変える。(細かく切った色紙など)
・中に入れるビーズの量を変える。
・ガラスの枚数を変える。
・ガラスの変わりにアルミ板やアクリル板を使う。
遊び方の工夫
・万華鏡を手でおおう。
製作時間の目安 25分

参考文献
1)竹井史,『つくって遊ぼう!! 伝承おもしろおもちゃ事典』,明治図書,2003年,p.61

前の工作
プラスチックかげ絵
ページのトップ 次の工作
ギター


ホームサイトについて画像についてリンクについてサイトマップ
Copyright (C) 2010-2012 国立大学法人 愛知教育大学. All Rights Reserved.