ホームかだんの花

アサガオ

青い花が咲いたアサガオ

命名法 日本名
別名 ーーーーー
科名 ヒルガオ科
草丈 1〜3メートル
花期 7月〜8月
繁殖 タネまき
花色 青、赤、ピンク、白など

 アサガオは春にタネをまきます。タネはそのままでは発芽しにくいので、しばらく水に浸し、吸水させます。子葉は大きく、観察に適しています。本葉が4〜5枚出た頃に茎の先端を摘むと、わき芽が伸びて花がたくさん咲きます。つるが伸びてきたら、支柱を立てて育てます。植物の成長過程を観察するための教材としてよく使われますが、鉢植えの場合はしおれやすいので、水を切らせないように注意してください。朝咲いて日中にはしぼんでしまうので朝顔と呼ばれていますが、宿根性で葉が丸い西洋種のアサガオは日中も咲き続けます。

ピンク色のアサガオの花 赤いアサガオの花

前の花
マリーゴールド
夏の花の
リスト
次の花
ニチニチソウ


ホームサイトについて画像についてリンクについてサイトマップ
Copyright (C) 2009 国立大学法人 愛知教育大学. All Rights Reserved.